









Message
リアルとリモートの旅をつなぐ。
「リモ旅」は、持続可能な
新しい旅のカタチを創造する集団です。
Connecting real and remote travel.
"Remo Tabi Hokkaido" is a sustainable
We are a group that creates new forms of travel.



After Corona
世の中にコロナ禍がまん延し始め、
全国の観光が自粛を余儀なくされた2020年6月、
私たちは「リモ旅北海道」を立ち上げました。
それは、全国の人が撮った北海道の写真をInstagramに集め、
移動を伴わなくても、北海道の美しさ、
旅の楽しさを再発見できるキャンペーン。
投稿した方に抽選で北海道のお菓子を贈るプレミアムにより、
北海道のお菓子メーカーを応援する企画も展開しました。
The corona disaster began to spread throughout the world,
In June 2020, when tourism nationwide was forced to refrain from We launched "Remo Tabi Hokkaido".
It collects photos of Hokkaido taken by people all over the country on Instagram,A campaign that allows you to rediscover the beauty of Hokkaido and the joy of traveling without traveling.
With a premium that presents Hokkaido sweets by lottery to those who have posted,We also developed a plan to support Hokkaido sweets makers.

キャンペーンの反響は大きく、投稿数は20,000件に。
キャンペーン終了後も投稿は増え続け、
コロナ禍における共感メディアとして
全国の方々に支持されました。
The response to the campaign was great, and the number of posts reached 2million.
Posts continue to increase even after the campaign ends,
It was supported by people all over the country as a sympathetic media in the corona misfortune..
SAPPORO ART CAMP
2021年2月、私たちは次のアクションとして、どこにもないが、そばに、ある。をテーマに
札幌のマイクロツーリズムを牽引する札幌芸術の森を舞台にした真冬のフェス「SAPPORO ART CAMP」を立ち上げました。
それは、野外彫刻を彩る幻想的なルミナリエ、サッポロ・シティ・ジャズによるライブ、真冬の夜空に舞う花火などによるアートイベント。
万全の感染症対策を施して開催し、コロナ禍における希少なリアルイベントとして大きな反響を呼び、翌年、翌々年も継続して開催しています。
In February 2021, our next actions will be to:It’s nowhere, but it’s there.
Driving Sapporo’s micro-tourism with the theme of A midwinter festival set in the Sapporo Art Park Launched “SAPPORO ART CAMP”.
It is a fantastic luminarie that colors the outdoor sculptures, Live by Sapporo City Jazz, An art event with fireworks dancing in the midwinter night sky.
Held with thorough measures against infectious diseases, As a rare real event in the corona wreck, it has received a great response, It will continue to be held the following year and the year after that.






